« 仙台市荒浜小学校傍に遺す森と生きる心 | メイン | 「三ツ星鴨鍋」にも温暖化の影響が見えてきた »

2021年2月 5日 (金)

温もりの薪の暮らしに感謝

Dscn0403

Dscn0400  温かくなったり寒くなったりの繰り返しで秋田県でも春が確実に近づいている様子です。横手市では積雪量が197㎝になり、毎朝の除雪作業で市民が大変な思いをしています。暖房費用、除雪機械の燃料費等で負担は増えるばかりです。

Dscn0393

Dscn0397  上の写真は友人宅の燃料材で、イタヤカエデ、桜、ナラノ木の薪です。雪解け終了後に森に入り、斧で割って乾燥させます。一年先の薪を作っています。木々が燃えると痛い感じのしない温もりの暖房にありつけません。木々に感謝し、森に寄り添って暮らしています。

Dscn0396  燃やした後の灰は山菜のあく抜き。または畑にまいて土を元気にさせます。先人の知恵は森の木々に寄り添ってこそ命が育まれるということではないかと感じます。除雪は大変な作業ですが、その苦労があって春の歓びが味わえます。コロナウイルス感染の収束が見通せましたら、東北の地に足を延ばしてください。(秋田県FC・船木藤典)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/34225207

温もりの薪の暮らしに感謝を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿